2018-06-20 クラシック倶楽部 6月20日水曜 午前5時00分~ 午前5時55分 デンハーグピアノ五重奏団~古楽器で聴く19世紀の響き~ デンハーグピアノ五重奏団は、オランダ・デンハーグ王立音楽院で学んだメンバーを中心に2008年に結成された。世界的にも希少なフォルテピアノ、バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの編成による五重奏団。18~19世紀のオリジナル楽器とその複製を使って、作曲当時の響きをみずみずしくよみがえらせる。ファン・ワセナール国際古楽コンクール(2011年)で第1位を獲得するなど、世界的に高く評価されている。 楽曲 「五重奏曲 変ホ短調 作品87」フンメル:作曲(ピアノ五重奏団)デンハーグピアノ五重奏団(14分32秒)~ハクジュホール~「五重奏曲 イ長調 「ます」 D.667」シューベルト:作曲(ピアノ五重奏団)デンハーグピアノ五重奏団(35分02秒)~ハクジュホール~