らららクラシック
司会を務める俳優の高橋克典が「一番好きだ」と語るマーラーの代表曲「アダージェット」。それは、41歳で結婚したマーラーが若き新妻に捧げた「音楽のラブレター」です。しかし、彼が描いたのはありふれた幸せとはかけ離れた世界…。
音楽に託された真の願いを作曲家・宮川彬良さんと一緒に解き明かします。
音楽に託された真の願いを作曲家・宮川彬良さんと一緒に解き明かします。


若き新妻に宛てた音楽のラブレター

36歳の若さでヨーロッパ最高峰のオペラ劇場で指揮者のポストを得たマーラーはまさに才能にあふれる「仕事人間」。そんなマーラーの人生を変えたのは、宮廷画家の家に生まれ、教養にあふれた若きアルマ・シントラーとの出会い。マーラーは19歳差をものともせず、アルマを運命の人と見定め、出会ってわずか4ヶ月で結婚にこぎつけます。そして当時作曲途中だった交響曲第5番に、急遽加えたのが、第4楽章「アダージェット」。この曲は、マーラーの最初で最後の恋を歌った愛の調べだったのです。